花・動物等くるみ拾い 子供のころ、近所の川に落ちる「くるみ」を拾った。拾って、皮を剥ぎ石で割っても半分はきれいに割れない。半分ほどになったかたい殻のおくから楊枝などで、ほじくって食べる。そのころでも、拾う人などほとんどいない、殻をむいて中身をだした「くるみ」が店...花・動物等
花・動物等イソヒヨドリ 富士山の見えるあたりで、パーキングにいた鳥。スマホで調べると「イソヒヨドリ」と検索した。このとき、「イソ」と名前についていたので、これは海辺の鳥と思い込んでいた。しかし、先日群馬でこの鳥を見たと聞いた。見たことのないきれいなとりだったので、...花・動物等
花・動物等【閲覧注意】いのしし・ヘビ・他 いのしし大戸の奥道、人家もまばらになった処にいた「小さな”いのしし”」だと言う。・・・S氏モリアオガエル、バッタ・・・M氏モリアオガエルの卵バッタへびM氏からの動画を画像にしてみた。 さらに動画です。M氏からの動画を画像にしてみた。ヘビの思...花・動物等
花・動物等季節の音(アマガエル動画添付) 我が家の周りに水は、無いはず?!田んぼも無いし、隣の家も十分離れている。でも、この時期になると泣き始める。寝られないじゃないか!!(プンプン)。今回、M氏から映像付きで送られてきたので、楽しい音をお楽しみください。日本アマガエル 鳴き声花・動物等